忍者ブログ

Bar カルテット

2020
10,07
皆さんこんばんは。
 
今年はいろいろありまして、2020年初のブログ更新となります^^;
世間的にも新型肺炎が猛威を振るっている昨今であり、
予断を許さない状況が続いていますが、
少しずつ規制が緩和され、この度のブログ更新と相成りました!
 
サークルメンバーで話し合い、健康・衛生管理を徹底のもと、
来週10月11日(日)に開催されます『第16回 東方紅楼夢』
サークル参加させていただくこととなりました!
 
まずはお決まりの恒例行事。私達のサークルの場所を確認してみましょう。

【サークル名】 Bar カルテット
【スペース】 N-25(6号館Dホール)

そして、当サークルの『第16回 東方紅楼夢』での出品作品はこちら↓


【新刊】東方カクテルレシピ本『Aqua Vitae ~Vol.9 紺珠伝イメージカクテル~』

  

今回も東方キャラクターをイメージしたカクテルのレシピ本を出品いたします。

カクテルレシピは、東方紺珠伝に登場するキャラクターで構成されており、
今作もキャラクターのイメージ・想いを存分にカクテルの中に込めました^^
つらつら長々としたコメント欄も健在です笑



 
(※画像は一部加工してあります。) 


今回のサンプル画像です。
(※中身が気になるという方は、是非一度スペースへ試し読みに来て下さい。)

今作の紺珠伝編は、バランス(調和)の取れた大変飲みやすいカクテルや
「変化」をテーマとした1杯で2度美味しいカクテルが豊富です^^
紺作は、大変シンプルなレシピ、面白い材料の組み合わせのレシピ、
やや難易度の高いレシピ等様々です。

総ページ数は24ページ(A5サイズ)、全ページフルカラーです!
カクテルレシピは18レシピ。うちノンアルコールカクテルは4レシピです。
サンプル画像の通り、今回は主人公カクテル(紺珠伝Ver.)も収録しています♪

今回のレシピ本も楽しく作成させていただきました。
是非当日は、お手に取ってご覧になっていただければ幸いです^^


また、当日は昨年の東方紅労夢(第15回)に出品させて頂きました、
下記の【既刊】についても小部数ではございますが、会場にお持ち致します。

【既刊】
東方カクテルレシピ本『Vol.8 輝針城編』(A5/20P/レシピ数15)



それでは、当日は【スペース】N-25 にて皆さんをお待ちしております^^
残念ながら、今回私は仕事の為 欠席 とさせていただきますが、
当サークルのオーナーや制作メンバーが会場にて皆さんをお迎えいたします
ので、今回もよろしくお願いいたします!!><○


最後になりますが、今回紅楼夢に参加される皆様、今回のイベント参加ですが、
【もうこの時点から始まっている】と思って行動をして頂ければと思います。

今回のイベント東方紅楼夢は、これまで皆様が様々なコロナウイルス対策や
自粛活動を行ってきた努力の甲斐あって、開催することができたのだと思います。
マスク着用・三密回避・消毒・検温その他体調管理等、これまで行なってきた
対策を是非とも継続して頂き、安全に紅楼夢を楽しんで頂けたらと思います!

最後、長くなり申し訳ございません…
それでは、自身のお身体をご自愛頂き、当日は思う存分楽しみましょう!
何卒よろしくお願いいたします^^


Bar カルテット ケミィ
PR
2019
12,30
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
もう書き出しの文章が思い出せないくらいお久しぶりです。

本当は紅楼夢のお疲れ様も書いておきたかったのですが、
少々忙しくこの時期になってしまったのをお許しください。

さて、今更ながらに今年の紅楼夢ですが2年前の帰宅難民となった時を
髣髴とするなかなかなイベントになったかと思っております。

前日入りが非常に難しい状況であの会場までたどり着いた皆様からは
イベントや東方への愛を感じましたw。
また、当サークルスペースへお越しくださった方々、本当にありがとうございました。
なぜか今年参加したイベントでは毎回一人足りないBar カルテットでしたが、
皆様からの期待に応えられるよう今後も頑張っていきたいと考えております。


もう年の瀬となっており、来年の例大祭が近づいてきている状況となっております。
次の例大祭に関しては例年のスペースの半分となっていますので、当落が出るまでは参加できるか分かりませんが、
準備は進めておりますので、もうしばらくお待ちください。


最後となりましたが、皆様よいお年をお迎えください。
そして来年もBar カルテットをよろしくお願いします。
2019
10,12
皆さんこんばんは。
今現在台風19号が接近中ですが、皆さんのお住まいはご無事でしょうか?
私ケミィは千葉県在住の為、いつ停電してしまうのか、屋根や窓ガラスは
破損してしまわないか等々、今宵は不安な一夜を過ごすことになりそうです^^;

さて、そんな台風の最中ではありますが、明日は待ちに待った紅楼夢です!
自然災害とは今後ともうまく付き合っていかなければならないと思いますので、
明日イベント会場に行かれる方は、ご自身の身の回りの安全を確保しながら、
最大限に楽しみましょう! 何卒よろしくお願いいたします。


既にお伝えしております通り、明日10月13日(日)にインテックス大阪にて
開催されます『第15回 東方紅楼夢』に今年もサークル参加致します!
 
まずはお決まりの恒例行事。私達のサークルの場所を確認してみましょう。

【サークル名】 Bar カルテット
【スペース】 お-05b(6号館Cホール)

そして、当サークルの『第15回 東方紅楼夢』での出品作品はこちら↓


【新刊】東方カクテルレシピ本『Aqua Vitae ~Vol.8 輝針城イメージカクテル~』

 

今回も東方キャラクターをイメージしたカクテルのレシピ本になります。

カクテルレシピは、東方輝針城に登場するキャラクターで構成されており、
総ページ数は20ページ(A5サイズ)、全ページフルカラーです!
今作もキャラクターのイメージ・想いを存分にカクテルの中に込めました^^




(※ 画像は一部加工してあります。) 

今回のサンプル画像です。
(※中身が気になるという方は、是非一度スペースへ試し読みに来て下さい。)

今作の輝針城編は一度原点に立ち返り、より『シンプルさ』を追究した
簡単なレシピを目指しました。各キャラクターへのイメージ・想いを
相も変わらず各々のカクテルの中にとじ込めた作品でとなります♪

今作はノンアルコールカクテルのレシピ数は少ないですが、
全体として比較的低アルコールのカクテルが豊富な作品です^^

価格についてですが、1冊500円でよろしくお願いいたします。
是非ともお手に取ってご覧になってみて下さい^^
 
 
それでは、当日は【スペース】お-05b にて皆さんをお待ちしております^^
残念ながら、台風の影響もあり今回私は 欠席 とさせていただきますが、
当サークルのオーナーや制作メンバーが会場にて皆さんをお迎えいたします
ので、明日はよろしくお願いいたします!!><○


最後になりますが、今回の紅楼夢は、開催時間(12:00~16:30)の変更や
交通機関の乱れ(遅延・見合わせ)が発生いたします。繰り返しになりますが、
各位身の回りの安全の確保を最優先し、無理のなさらぬ範囲で
最大限に楽しんでくださいませ♪ それでは、明日はよろしくお願いいたします!!


Bar カルテット ケミィ
2019
09,07
皆さんこんにちはー 当サークルで一応広報を担当してますケミィです。

しばらくの間ご無沙汰でしたが、皆さん如何お過ごしでしたでしょうか?
今年5月の『第16回 博麗神社例大祭』ではメンバー・関係者共々、
大変お世話になりました。

月日が経つのは早いもので、あっという間に秋めくこの季節の告知の
時期となりました。まだまだ真夏日の日々が続いていますが^^;

・・・さて、来たる2019年10月13日(日)
 インテックス大阪で開催されます【第15回 東方紅楼夢】
我々『Bar カルテット』がサークル参加いたします!!><○

サークルスペースは6Cホール側、お-05bになります♪

第15回 東方紅楼夢への出品作品には、新刊として
『東方カクテルレシピ本 Vol.8 輝針城編』を予定しております。
メンバー各位、新たな環境等相変わらず忙しい中、鋭意製作中です。
今回の作品、個人的には特異的な材料は可能な限り抑え、
”シンプル”にキャラクターらしさを表現するよう工夫しています。

10月になりましたら、改めて出品作品の告知をさせていただきますので、
その時まで、どうかごゆるりとお待ちくださいませ。


=============以下、近況報告欄=============


私は職種がら出張が多いのですが、
6月に仙台へ、7月に長期出張で北海道(木古内)へそれぞれ行っていたので、
休日を利用し、ニッカウヰスキーの蒸溜所(宮城峡/余市)を訪れました♪

◆宮城峡蒸溜所(来場5回目)


◆余市蒸溜所(来場2回目)


特に、木古内から余市蒸留所までの電車での道のりは遠く、
始発で木古内を出発し、終電で木古内へ帰る。。。
移動時間 計13時間、滞在時間は4時間という内容でしたが、
お酒好きならば一度は訪れたいですよね^^
今では飲むことができない貴重酒や、10mLで7000円もする限定酒等、
いろいろと嗜む事ができ、大変満足いたしました!!><○
2019
05,12
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ちょうど1週間前となりますが、例大祭16参加者及び関係者の皆様
お疲れさまでした

当サークルのスペースに来ていただいた方や応援してくださる皆様本当にありがとうございました。

さて今回のお話は例大祭の思い出と今回の本の話、そして今後の話をちょこっとしようと思っております。

まず、例大祭の思い出からスタートしますが、
場所がよかったとはいえ、まさかまさかの番外編完売致しました。実はサークルメンバー全員焦り驚いておりました。
なにせ番外編ということもあり、いつもより数多めに刷って再販は無しにしようと全員で打ち合わせていました。そんな中完売・・・今回の本を今後どうするかは未定です。

また今回の例大祭は明らかに未成年以下の参加者が明らかに多いなと感じるイベントでした。
父親・母親になった東方ファンが子連れで来ているというより、子供の方が親さんをぐいぐい引っ張っていってる感じの方々ばかりで。
若いっていいなっていう気持ちと共に世代交代の波を感じました。
しかし、当サークルは18禁本ではないですが中身は20禁となっておりますので、あの子供たちが20歳になるまでは世代交代はできないかなと勝手に思っております。

さて、改ページに行く前にもう一度皆さんに伝えたい一言があるので言わせてください。

Bar カルテットに遊びに来てくれた皆様、そして関係者もろもろ本当にありがとうございました。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
工ド・ケミィ・さちうす
性別:
非公開
P R
忍者カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]