2017 |
12,10 |
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
ついさっき、ブログを更新したばかりですが、もう一つカクテルレシピを公開したいと思います。
今回は完全なる番外編です。
コンビニカクテルどころか、普段のAqua Vitaeよりも材料も技法も難易度高いです。
とりあえず難易度Hardにしていますが、多分Bar カルテットの編集担当さちうす氏が絡んでいれば、瞬殺でこの難易度が変わるかと思います。
さて、今回のカクテルはスペシャルコラボカクテルと題して、レミリア・スカーレットと稀神サグメのコラボカクテルを作ってみました。
おそらく大半の人が、なぜこの二人のコラボなんだとお思いになるでしょう。
私もそう思います。
ついさっき、ブログを更新したばかりですが、もう一つカクテルレシピを公開したいと思います。
今回は完全なる番外編です。
コンビニカクテルどころか、普段のAqua Vitaeよりも材料も技法も難易度高いです。
とりあえず難易度Hardにしていますが、多分Bar カルテットの編集担当さちうす氏が絡んでいれば、瞬殺でこの難易度が変わるかと思います。
さて、今回のカクテルはスペシャルコラボカクテルと題して、レミリア・スカーレットと稀神サグメのコラボカクテルを作ってみました。
おそらく大半の人が、なぜこの二人のコラボなんだとお思いになるでしょう。
私もそう思います。
ですが、2次創作でレミリアは某遊〇王のキャラクターに例えられることが多くあります。そして、サグメのテーマソングは「逆転するホイールオブフォーチュン」。
これは頑張って作るしかないかなと思いました。
奇しくも、それぞれ、運命を操る程度の能力と口に出すと事態を逆転させる能力の持ち主。
どこかでこの二人の直接対決が見たいかなと思ったり。
そんなこんなで作ったこのカクテルですが、ちょっと本気で作りすぎた気がします。
そろそろ来年の例大祭に出す予定の本筋の方をやらなければいけないかなーという気持ちにさせてくれました。
なお、今回は番外編としてスペシャルコラボカクテルを作りましたが、次回の更新はコンビニカクテルに戻る予定です。
また、私の番外編第二弾として新春カクテルも考案中なのでどちらが先かはまだ未定です。
コンビニカクテルの場合は次は紅魔郷のキャラクターから一人作ろうと考えています。
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
工ド・ケミィ・さちうす
性別:
非公開
最新記事
(09/28)
(10/07)
(03/03)
(01/11)
(10/07)
P R
忍者カウンター