忍者ブログ

Bar カルテット

2025
10,04
皆さんこんばんは。どうもお久しぶりでございます(_ _)
相変わらず久しぶりの更新となりますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?

今年の夏は凄まじい暑さでしたねぇ。猛暑を通り越して酷暑の夏でした。
仕事がら屋外業務が多い私にとしてはとても過酷なシーズンでしたね><;

「2025年、あの過酷な暑を乗り越えてきた連中だ。面構えが違う。」

そんな某パロディが頭に思い浮かびました笑
今後とも、安全・健康第一で充実した日々を過ごしていきたいものですね。


さて、相変わらずの駄文はこのくらいにして、今回もイベントの告知です!
来週10月12日(日)に開催されます『第21回 東方紅楼夢』にサークル参加
いたします!
 
まずはお決まりの恒例行事。私達のサークルの場所を確認してみましょう。

【サークル名】 Bar カルテット
【スペース】 き-13a(6号館C)

今回、当サークルとしては下記の作品を出品いたします↓


【新刊】東方カクテルレシピ本
 
『Aqua Vitae ~Vol.11.5 東方キャラクターイメージモクテル~』

今回も新刊をご準備いたします(_ _)
今作は『Vol.少数点作品※』ということで、今回はいつもと趣向を変え、
東方キャラクターをイメージした【モクテル(ノンアルコールカクテル)
のレシピ本となります。

当サークルのこれまでのイベント参加の中で、
お酒が苦手な方や二十歳未満の学生さんなど、会場等で会話させていただ
いた現地での皆さんの声を聞き、お酒が好きな方も含めてすべての皆さん
にお楽しみいただける本を制作しました。

本書籍に登場するカクテルは、すべてアルコール度数:0.0%となります
ので、どなたでも安心してお楽しみいただけます^^

==================================
※Vol.少数点作品・・・各東方シリーズ別の垣根を越え、当サークルが作り
 たいキャラクターカクテルをレシピ本にしたためるトラックナンバー。
==================================




(※画像は一部加工してあります。)

今回のサンプル画像です。
※中身が気になるという方は、是非一度スペースへ試し読みに来て下さい。

今作は先述したように、すべてノンアルコールの材料で構成されています。
今回掲載したキャラクターは、全体的に人気のあるキャラクターの中から、
一部当サークルの主観を含めて選抜し、そのキャラクターのモクテル
(ノンアルコールカクテル)を制作して掲載しています。

皆さんのお好きなキャラクターのカクテルはありますでしょうか。

総ページ数は16ページ(A5サイズ)、全ページフルカラーです!
カクテルは12キャラクターの全12レシピ。価格は1冊500円です。
是非お手に取ってご覧になってみて下さい^^

(今回残念ながら選抜から漏れてしまったキャラクターについても、
 機会があれば続編の制作を検討していきたいと考えています。)



また、今回は下記の【準新刊】および【既刊】についても出品いたします。
※今回も皆さまの熱いご希望にお応えし特にご要望の多かった「Vol.1~5
 (紅魔郷~地霊殿)」についても少部数ではございますが再頒布中です!

【準新刊】東方カクテルレシピ本
 
『Aqua Vitae ~Vol.11 鬼形獣イメージカクテル~』(20P/レシピ数14)




(※画像は一部加工してあります。)

東方鬼形獣に登場するキャラクターをイメージした作品構成となっており、
今作も各キャラクターのイメージを存分にカクテルの中に込めました^^
本作は、正統派で飲みやすいカクテルが多いと思います。

鬼形獣編は、「造形(思想と設計)」を背景(裏テーマ)に、
ユニークながらも正統派なカクテルを追求した一冊となっています♪


【既刊情報】 ※少部数
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.10.5 紅~天編』(16ページ/レシピ数10)
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.10 天空璋編』 (24ページ/レシピ数18)

【既刊(再販分)】 ※少部数
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.1 紅魔郷編』 (24ページ/レシピ数18)
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.2 妖々夢編』 (24ページ/レシピ数18)
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.3 永夜抄編』 (28ページ/レシピ数22)
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.4 風神録編』 (24ページ/レシピ数18)
 ・東方カクテルレシピ本『Vol.5 地霊殿編』 (32ページ/レシピ数26)


≪東方紅楼夢21 ~お品書き~≫



今回の東方紅楼夢は、開催時期が『大阪・関西万博』の終盤時期と
重なっているため、イベント会場周辺で大きな混雑が予想されます。
紅楼夢のイベント自体の開場時間も少しゆっくりではありますが、
時間に余裕を持って会場までお越しいただければと思います。

今回もまったりと思う存分楽しみたいと思います。


それでは、当日は【スペース】き-13a にて皆さんをお待ちしています^^
何卒よろしくお願いいたします(_ _)


Bar カルテット ケミィ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール
HN:
工ド・ケミィ・さちうす
性別:
非公開
P R
忍者カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]